当協会では、造園修景技術の向上や伝統庭技の継承のため、或いは緑とオープンスペースの確保に関する新しい取り組みなどについて、毎年、次のような研修会等を開催しています。
| 研修会等名 | 
開催時期 | 
  令和7年度 第42回庭園文化研修会のご案内
	   New! 
  
      | 
>>開催概要  
【日 時】 
 令和7年11月14日(金) 
 14:00〜16:30(受付13:30〜) 
 
【視察場所】 
  鎌倉歴史的風土保存区域及び 
  鎌倉景観地区 
 (JR横須賀線鎌倉駅〜鶴岡八幡宮周辺) 
【集合場所】 
  鎌倉婦人子供会館(平成館2階2室) 
【研修概要】 
 13:30 受付 
 14:00 挨拶 
 14:05〜14:35 
  鎌倉市における歴史的風土の保存及び 
  景観形成の取組について 
 14:45〜16:30 現地視察 
【参加費】 
 1,000円(会員)会員以外は2,000円 
【定 員】 
 25名(先着順) 
【懇親会】 
 視察後17:00頃から開催いたします。 
 参加費:5,000 円程度 
   ※会場は鎌倉駅周辺を予定しており 
    ます。参加ご希望の方に、後日ご 
    連絡いたします。 
【申込期限】 
令和7年11月6日(木)必着 
【参加申込先】 
 (一財)日本造園修景協会 
 神奈川県支部事務局 佐藤 忠継 
 〒224-0023 横浜市都筑区東山田3-9-13 
 mail:tugu-sato*nifty.com 
※発信の際は*を@に置き換えてください 
 携帯:090-5773-8624 
 | 
  令和7年度 伝統庭技研修会 New! 
  
      | 
>>開催概要  
令和7年11月27日〜28日 
【会 場】 
講義:梅小路公園緑の館1階イベント室 
見学:重森三玲庭園美術館、 
   金戒光明寺 紫雲の庭、 
   真正極楽寺 真如堂 
   「隨縁の庭」「涅槃の庭」、 
   白沙村荘 橋本関雪記念館、 
   銀閣寺 
【定員】 50名(先着順) 
【申し込み】 
参加申込書に必要事項を記入し、参加費をお支払手続の上、参加証を返信するための返信用封筒を同封して、(一財)日本造園修景協会京都府支部までお送りください。 
【締切日】 
2025年11月12日(水) 
【問合せ先】 
〒604‐0934 
京都市中京区麩屋町通二条下る尾張町231 
二条麩屋町ビューハイツ2-4 
TEL:075-256-1956 
FAX:075-251-0216 
(一財)日本造園修景協会京都府支部 
 
 | 
| 
 第2回2027年GREEN×EXPO会場 建設現場 視察研修会のご案内 New! 
       
      | 
>>詳細  
 【日時】2025年12月23日(火) 
    13:30〜17:00 
 【視察場所】 
 2027年国際園芸博覧会会場建設現場 
(神奈川県横浜市瀬谷区・旭区旧上瀬谷通信施設) 
【研修内容】 14:00〜16:00 
(1)挨拶 
(2)事業・工事概要説明:14:00〜14:20  
(3)建設現場の視察:14:20〜15:45 
(4)視察後の質疑応答:15:45〜16:00  
 
【参加費】 会員 4,000円 
      学生 1,000円(10名まで) 
【募集人数】 
 54名(支部で先着順で受付、本部で調整) 
【懇親会】 
 「中華街」で調整予定 
【問い合わせ、参加申し込み先】 
 各支部事務局及び本部 
【申し込み期限】 
 2025年12月5日(金) 
※申込みは、別紙参加申し込み用紙で支部事務局にお申込みください。 
※本部に連絡いただき調整します。 
※本視察研修会は、造園CPD認定プログラム申請予定です。
 
  | 
| 
 中国地区3県合同研修会のご案内  
       
      | 
>>詳細 終了しました 
令和7年10月25日
  | 
  | 
 令和7年度 第45回緑化樹木の土壌・農薬・病害虫対策研修会  
 
      | 
>>開催概要 申込書  終了しました。 
 令和7年10月23日〜24日 
 
  | 
| 
 新横浜公園(日産スタジアム)視察研修会のご案内  
       
      | 
>>詳細 終了しました。 
2025年9月26日 
  | 
  令和7年度 造園夏期大学  
  
      | 
>>開催概要 申込書  終了しました。 
令和7年9月18日〜19日 
 
 | 
| 
 「第13回 首都防災ウィーク 講演会」のご案内  
       
      | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年8月24日 
  | 
| 
 令和7年度 造園修景講演会のご案内  
       
      | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年7月19日 
 
 | 
| 
 令和7年度講演会のご案内  
       
      | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年6月30日 
 
 | 
| 
 「みんなで学ぼう! 緑の講演会」のご案内  
       
      | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年6月28日 
 
 | 
| 
 「2025くまもとランドスケープ 春の学習会」のご案内  
       
      | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年6月15日 
 | 
| 
 令和7年度 ランドスケープ施設見学会のご案内  
 
  | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年6月13日  
 | 
| 
 「合同 視察研修会」のご案内  
 
  | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年5月13日 
 | 
| 
 「私のランドスケープ」のご案内  
 
  | 
>>詳細 終了しました。 
令和7年2月15日
   
 |